機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Sep

19

「実はここが辛かった」新規事業開発室のお悩み大公開 出会えるプロデザ!BY リクルートvol.2

Organizing : 株式会社リクルート

Hashtag :#プロデザ
Registration info

参加枠

Free

Standard (Lottery Finished)
78/80

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

出会えるプロデザ! BY リクルートとは?

「プロデザ! BY リクルート」シリーズ、リアル(オフライン)開催イベントです。

会場は、今年3月にオープンしたばかりのリクルート社内のイベントスペース!見晴らしが良く開けた、気持ちの良い空間です。よりリクルートの雰囲気や内部のことを知っていただくことができます。リアルで話すからこそ、普段聞けない「この場だけ」の話が飛び出すことも・・?トークやパネルディスカッション、質疑応答の時間をたっぷり設けておりますので、直接「?」や「!」を発散し、ぜひ理解を深めていただければと思います。

「いろいろな方と知り合いたい、話したい、繋がりたい」とのお声から、懇親会も開催いたします。普段はなかなか話すことのできない様々な企業や職種の方との繋がりを作れる時間となっておりますので、ぜひ沢山の方と交流を楽しんでください。

本イベントは、回ごとに様々なテーマで開催予定です。

こんな方におすすめです!

  • 新規事業開発に関心がある方
  • プロダクトの価値定義・検証・推進設計にお悩みの方
  • 新規・既存問わずプロダクトをグロースさせたい方
  • リクルート プロダクトデザイン室の文化や社風に興味がある方
  • リクルート社内の雰囲気やオフィスを見てみたい方
  • いろいろな方と話したり、繋がりたい方

など、お気軽にご参加くださいませ!

今回のトークテーマは『新規事業開発室のお悩み大公開』です。

『SUUMO』『ホットペッパーグルメ』『ゼクシィ』など多くのサービスを抱えるリクルート。新規事業開発室では、世の中にまだ無い価値を提供できるようなサービスを日々生み出し、グロースしています。しかし、事業によっては業界の特性から紐解く必要があったり、レガシーなプロセスに負けそうになったり、マーケット観点での壁が立ちはだかったりなど、困難にぶつかることもしばしば・・・。そこで今回は事業開発プロダクトデザイン部の部長・小田 真理子と『保険チャンネル』および『Tempodas』を手掛けるプランナーの齊藤 平太郎から、実際にプロダクトをグロースさせてしていく段階での悩みなどを赤裸々にお話しします。

新しい価値や体験の設計、新機能提供において、不確実性が高い中でどのように検証を進めていくとよいのか、価値定義や検証設計の成功確率を上げる推進方法を知りたい方は必見の内容です!

**noteで新規事業開発室のメンバーの座談会の様子が公開されております。ぜひこちらもご覧ください!
https://blog.recruit-productdesign.jp/n/n740c27696e71

質疑応答のコーナーでは実際に登壇者とやりとりできるチャンスなので、たくさん質問してみてください!

ご質問は、トークテーマ以外に関する内容も受け付けます。
この機会を活用して、ぜひリクルートについての理解を深めていただければと思います。
※時間や質問の内容などにより、すべての質問に回答できない可能性があることをあらかじめご了承ください。

本開催はリアル(オフライン)開催のイベントです!

・参加をご希望の方は、本connpassイベントページよりお申し込みください。
・申込者多数の場合、抽選で決定いたします。
・抽選結果は2023年9月8日(金)中にconnpassメッセージにてお知らせいたします。
※なお、2023年9月8日(金)以降もキャンセルがあり次第、繰り上げで当選の通知をお送りいたします。
・当選したが参加できなくなった場合、キャンセル待ちを行わない場合は、すみやかにキャンセルをお願いいたします。

・入場方法等は、当選された方へ別途connpassメッセージにてお知らせいたします。
※参加できるのは参加当選者のみです。
※お申し込み時のアカウントやメールアドレスの入力間違いにご注意ください。

今回の登壇者はこちら!

小田 真理子| 事業開発プロダクトデザイン部 部長

新卒でEC領域のコンサルタントに従事。2017年にリクルートに入社し、『ポンパレモール』『保険チャンネル』をはじめとするライフスタイル領域の新規プロダクトや『じゃらん』のクライアントソリューションを担当。現在は、新規事業開発室のプロダクトデザインの部長として『エリクラ』『TABROOM』『Tempodas』『事業承継総合センター』『knowbe』『Alumy』など10数の新規プロダクトに携わり、事業開発フェーズにおけるプロダクトグロースの型化を推進。傍ら、経営企画部にてグローバル市場における新規事業検討を推進中。


齊藤 平太郎 | プロダクト統括本部 新規事業開発室 アクセラレーション部 事業開発プロダクトデザイン1グループ

2020年一橋大学法学部を卒業後、バーティカルSaaS事業を営むスタートアップに新卒で入社。インサイドセールス・広告運用・モニタリング環境構築・開発案件のディレクションなど幅広い業務に携わる。 2021年2月にリクルートに入社し、新規事業開発室に参画。現在は『保険チャンネル』および『Tempodas』の2つの事業にプロダクトデザイン職として関与し、プロダクト方針の検討からビジネス検討、開発ディレクション等の業務に従事している。

※転職の経緯からリクルートに入社してからの軌跡について書いたnote記事
 https://blog.recruit-productdesign.jp/n/n88a08f03647e


モデレーター

反中 望 | プロダクト企画統括室 コミュニケーション&ナレッジ推進部

東京大学文学部卒業後、同大学院学際情報学府修士課程修了。システムエンジニアを経て、UXコンサルティングファームにおいて、金融・教育・メディア等、様々な企業のUX・デジタルマーケティングのコンサルティングに従事。 2015年にリクルートに入社。『ゼクシィ』『SUUMO(スーモ)』『カーセンサー』をはじめとするウェブサービスのUX改善・機能開発を担当する傍ら、全社のプロダクトデザイン組織強化のためのナレッジシェアを牽引し、全社表彰も受賞。 共訳書に『行動を変えるデザイン』『UXデザインの法則』(ともにオライリー・ジャパン)

イベント概要

当日のタイムテーブル
time contents
18:00 開場・受付
18:30 オープニング
18:40 事例紹介・ディスカッション
19:15 質疑応答
19:45 懇親会スタート
20:45 クロージング

※会場はサウスタワー41階となります。エレベーターの乗り継ぎがあり、会場到着まで入り口から5分程度かかるため、開場後お早めにお越しください。

ご注意

・登壇中の動画撮影等はご遠慮ください。

Produced by

株式会社リクルート プロダクトデザイン室

公式Twitter

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Ended

2023/09/19(Tue)

18:30
20:45

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2023/08/10(Thu) 19:01 〜
2023/09/19(Tue) 20:45

Location

株式会社リクルート 本社オフィス

東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー41階

Attendees(78)

sekki417

sekki417

「実はここが辛かった」新規事業開発室のお悩み大公開 出会えるプロデザ!BY リクルートvol.2 に参加を申し込みました!

tm31489378

tm31489378

「実はここが辛かった」新規事業開発室のお悩み大公開 出会えるプロデザ!BY リクルートvol.2 に参加を申し込みました!

tew2xxx

tew2xxx

「実はここが辛かった」新規事業開発室のお悩み大公開 出会えるプロデザ!BY リクルートvol.2 に参加を申し込みました!

hfurugen

hfurugen

「実はここが辛かった」新規事業開発室のお悩み大公開 出会えるプロデザ!BY リクルートvol.2 に参加を申し込みました!

ikegaitakumi

ikegaitakumi

「実はここが辛かった」新規事業開発室のお悩み大公開 出会えるプロデザ!BY リクルートvol.2 に参加を申し込みました!

D_

D_

「実はここが辛かった」新規事業開発室のお悩み大公開 出会えるプロデザ!BY リクルートvol.2 に参加を申し込みました!

tonaribito

tonaribito

「実はここが辛かった」新規事業開発室のお悩み大公開 出会えるプロデザ!BY リクルートvol.2 に参加を申し込みました!

yoshiaki110

yoshiaki110

「実はここが辛かった」新規事業開発室のお悩み大公開 出会えるプロデザ!BY リクルートvol.2 に参加を申し込みました!

nkbsy0912

nkbsy0912

リクルートへ学びに行けることを心から楽しみにしています!

Attendees (78)

Canceled (45)